1. 労働委員会事務局トップ
  2. データ・資料・刊行物

データ・資料・刊行物

審査の期間の目標と達成状況の公表

審査の期間の目標と達成状況の公表について(平成20年1月1日~令和6年12月31日)

 不当労働行為の審査の迅速化・的確化を目的とした労働組合法の改正(平成17年1月施行)に伴い、審査の期間の目標を定めるとともにその達成状況を公表しているところであるが、令和6年12月末現在の同目標の達成状況は下記のとおりである。

1 審査の期間の目標

 原則として1年6か月とする。(平成20年1月1日から実施。平成17年1月1日から平成19年12月31日までは目標期間を2年としていた。)

2 目標の達成状況

 平成20年1月1日以降の新規申立事件1,754件のうち、令和6年12月末までに終結した事件は1,573件であり、このうち1年6か月以内で終結したものは1,026件であった。また、終結事件1,573件に係る平均処理日数は489.7日であった。
①新規申立・終結状況(平成20年1月1日~令和6年12月31日)
新規
申立
終結状況 終結計 未終結
取下・和解 命令

決定
うち1年6か月経過
取下 和解
件数(件) 1,754 238 1,003 1,241 332 1,573 181 115
平均処理日数(日) - 392.7 387.2 388.2 868.8 489.7 - -
②終結事件の処理日数別内訳(平成20年1月1日~令和6年12月31日)
取下・和解 命令

決定
終結計
取下 和解
6か月以内 85 344 429 1 430
6か月超~1年以内 54 285 339 10 349
1年超~1年6か月以内 48 159 207 40 247
1年6か月以内計 187 788 975 51 1,026
1年6か月超 51 215 266 281 547

参考:審査の期間の目標を2年としていた時期の新規申立事件の処理状況(平成17年1月1日から平成19年12月末までの新規申立て)

 審査の期間の目標を2年としていた、平成17年1月1日(改正労働組合法施行日)から平成19年12月末までの新規申立事件の処理状況は、以下のとおりである。
 この間の新規申立事件304件のうち、令和6年12月末までに終結した事件は272件であり、このうち2年以内で終結したものは207件であった。
 また、終結事件272件に係る平均処理日数は549.3日であった。
①新規申立・終結状況
  新規
申立
終結状況 終結計 未終結
取下・和解 命令

決定
取下 和解
件数(件) 304 30 183 213 59 272 32
平均処理日数(日) - 552.2 468.0 479.8 800.0 549.3 -
②終結事件の処理日数別内訳
取下・和解 命令

決定
終結計
取下 和解
6か月以内 13 38 51 0 51
6か月超~1年以内 8 51 59 6 65
1年超~1年6か月以内 2 46 48 9 57
1年6か月~2年以内 2 20 22 12 34
2年以内計 25 155 180 27 207
2年超 5 28 33 32 65
記事ID:044-001-20241018-009177